釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2022年08月08日(月)

カテゴリー:

             

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

相変わらず暑い防波堤、12時を過ぎるとさすがにお客様が、お帰りになり

70~80人15時頃には30~40人になりました、朝から頑張っている

方はそこそこの釣果がありました、大物は釣れていません

390m外側 キジハタ 32cm  サビキ釣り

                

490m内側 キジハタ 24cm ブラクリ釣り

                

550m内側 イシダイ 32cm  カゴ釣り

210m内側 クロダイ 35cm  ダンゴ釣り

410m外側 ヒラメ 30cm  ワーム

570m外側 サヨリ 40匹位  ~30  手製のサヨリ仕掛け

素晴らしい、手製の仕掛けでこれほど釣れば、刺身がおいしい

640m内側  アジ 15匹 ~34cm カゴ釣り

580m外側 メジナ 34cm カゴ釣り

610m内側 ヒラメ 30cm  サビキ釣り

                  

先端内側 アジ 4匹 ~30cm サバ 32cm カゴ釣り

460m外側 メジナ 6匹 リリース多数 フカセ釣り

             

240m外側 クロダイ 32cm  カゴ釣り

              

             

暑い防波堤が、夕方には少し暑さが和らいできたようです、湿度が弱くなってきたのでしようか、大きなシイラを狙って来ている方がいますが、まだ姿が見えません、毎日釣れ方が違います、明日はどうでしよう

本日の総入場者数:   125名様ありがとうございました

スタッフ‥・・・テル

午前の釣果

2022年08月08日(月)

カテゴリー:

本日も暑い中、ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきましてありがとうございます。

雷注意報に加えて、熱中症警戒アラートが出ていますので、水分を十分に取り、脱水症にならない様にご注意をお願い致します。

この所イシダイが複数本上がるようになり、本格的なイシダイの季節到来の様です。

550m内側 サバ 40cm カゴ釣り

久々に良型のサバが釣れました!! コロッとしてますね!!

  

590m内側 キジハタ 25cm 泳がせ釣り

平べったい魚はいったい何処へ?

  

530m外側 イシダイ 42cm 落し込み

この場所は外れませんね!!

250m内側 キジハタ 27cm ぶっこみ釣り(イソメ)

泳がせ以外でも、良く釣れますね!!

  

320m内側 キジハタ 30cm 泳がせ釣り

現在最大サイズです!!

  

400m内側 キジハタ 25cm 泳がせ釣り・他にメジナ・シマダイ・マダイ

どれも美味しい魚ばかりで、大漁賞をあげたいです!!

  

610m外側 マダイ22cm 泳がせ釣り

小学6年生の男子一人分のお皿にジャストサイズ、こう見えても僕と同じ位の幼魚です!!

  

620m外側 キジハタ 25cm 泳がせ釣り

高1男子、来て良かったね!! 釣れて良かったね!!

  

630m内側 アジ 33cm カゴ釣り

この後、これ位のが1時間半で10匹程釣れ、暑さの限界前まで釣り続けます!!

  

640m内側 キジハタ 3匹・豆アジ 多数・その他

いろいろ釣れてますね!! あとは大きいアジが欲しいですね!!

  

300m内側 アジ 37cm カゴ釣り

小2の女の子が午前のアジの一番を釣りました!!

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気温の上昇と共に帰られる方が多くなりました。

それでも防波堤の中は何とか釣り上げようと頑張ってる方が大勢おられ、頭の下がる思いです。

事前にお願いしております事項ですが、防波堤内でライフジャケットを脱いでしまったり、日傘をさした方を見かけました。

暑さに耐えきれず、そうされたとは思いますが、その場合は防波堤から退出されて涼しい場所での休憩をお勧めいたします。

ルールとしてお願いしている事項はお守りいただくようお願い申し上げます。

  

staff・・・ ichi

午後の釣果

2022年08月07日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も、熱中症警戒アラート発令する中での釣りとなりましたが、時々、心地よい風が吹き、暑さを和らいでくれました。

午前に引き続き600m~先端にかけて良型のアジがポツリポツリと釣れていました。20匹位釣れ、早め(15:00)に帰られた方もいましが、その後、夕方にかけては、釣果は、落ちてきました。

小さいサヨリの群れが多数見られました。今年生まれた子供みたいです。

 

310m 内側 エソ 56cm サビキ釣り 

 

先端 メジナ 8匹 ~26cm その他 ワカシ フカセ釣り

 

 

630m 内側 アジ 8匹 ~35cm サビキ釣り

 

625m 内側  アジ 13匹 ~38cm サビキ釣り

220m 内側 イシモチ 39cm カゴ釣り

 

360m 内側 サバ 36cm イシモチ 36cm カゴ釣り

 

 

620m 内側 アジ 約20匹 ~30cm サビキ釣り

 

 

350m 内側 アジ 35cm カゴ釣り

 

 

625m 内側 アジ 約20匹 36cm キジハタ カゴ釣り

 

 

550m 内側 シマダイ キジハタ サビキ釣り

 

 

400m 内側 アジ サビキ釣り

小学4年生です。自分でアジを釣りました。

 

先端 メジナ 31cm フカセ釣り

 

250m 外側 カサゴ (サイズ的には可愛いです) サビキ釣り

 

 

明日の最高気温予報が35℃がでています(上越市)。睡眠を充分、休養も充分とり、体調万全でお越しください。

本日の総入場者数:122名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

午前の釣果

2022年08月07日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

いよいよ夏の本番が始まった様です。

夜に眠れなくなる日が続くと思われますが、遠くからお越しのお客様にはくれぐれも居眠り運転や、疲れで釣り場でダウンする事のない様に健康管理をお願い致します。

昨日の釣果が良かったので、本日も期待できそうですが、日中の暑い時間帯はどうしても喰いが落ちるので、休み休み体に気を付けてがんばって下さい。 

         

  

  

220m外側 アジ 34cm カゴ釣り

  

320m内側 サバ 30cm 15cm サビキ釣り

  

620m外側 アジ 30cm カゴ釣り

  

430m 外側 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

 

530m 外側 イシダイ 51cm・50cm

落し込み

★Tさんお見事です。今年何枚目??

   

590m 外側 キジハタ 24cm

泳がせ釣り

    

620m 外側 アジ ~33㎝・・・3匹

カゴ釣り

   

640m 外側 アジ 29cm 他シマダイ

カゴ釣り

   

先端  メジナ 29cm

   

640m 内側 イシダイ 30cm・アジ~29cm

カゴ釣り

    

440m 内側  アジ 26cm

サビキ釣り

 

   

最近女性の方・お子様が多くご来場頂いております。

安全安心をモットーに頑張っていますのでとても嬉しいです。

午後からも色んな釣果が期待出来そうですので 沢山の方のご来場お待ちしております。  

午後の釣果

2022年08月06日(土)

カテゴリー:

  いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。今日の午後も気温が上がってきましたが、北よりの風が時折吹いていました。無理をせずこまめな休憩を取りながら釣りを楽しんで下さい。

   

370m内側 キジハタ 36cm 泳がせ釣り

450m外側 キジハタ4匹 最長28cm メジナ1匹アジ 泳がせ サビキ釣り

   

250m内側 キジハタ 28cm テンヤ釣り

   

320m外側 アジ4匹 最長35cm 遠投カゴ釣り

500m内側 アオハタ 2匹 38cm キジハタ1匹 ワーム

   

630m内側 アジ7匹 35㎝ カゴ釣り

   

650m内側 アジ 3匹 小アジ2匹 サビキ釣り

230m内側 クロダイ 36cm メジナ5匹 31cm シマダイ3匹 フカセ釣り

   

640m内側 アジ20cm~30cm 20匹 カゴ釣り

   

630m内側 サバ25cm アジ4匹 サビキ釣り

   

380m外側 サヨリ 10匹 サヨリ仕掛け

   

午後から雷注意報が発令されていましたが、何とか終わりまで開放することができました。

防波堤先端近くで釣られていた方で中アジ・大アジを沢山釣られた方がおられました。

本日の総入場者数:158名  ご利用ありがとうございました。

STAFF : I